METHOD NETWORK【メソード・ネットワーク】

人生を豊かにする方法論(メソード)や人々の役に立つ知識を、多角的な視点から御届けする総合情報サイト!

B'z 松本孝弘さんのギターが、20年ぶりに手元に戻ってきた事について 〜人とモノとの絆〜

   


皆さん、こんにちは!!

ニュースにもなりましたが、B'zの松本孝弘さんが1990年代に愛用していたギターが、20年ぶりに発見されて、手元に戻ってきたそうです。

 

Musicman製のピンク色のギター。ある楽器メーカーの保管倉庫に置いてあったということで、今回無事に松本孝弘さんの元に!

SNSの呼びかけで、ファンの方々が尽力をつくし、最高の結果になりました。

 

これも、B'zが、いかにファンに愛され信頼されているかの証明でしょう。

 

今回の件では、SNSの効果などがピックアップされて論じれているようです。

 

ですが、ここで、このことに関する独自の私見を今回述べたいと思います。

私がポイントとして挙げるのは、【人とモノとの関係性】です。

 

この松本孝弘さんの愛用のギターの件に関しては、紛失、あるいは誰かに売却されたり、処分されたりする可能性が高かったと思います。

ところが、今回、長い月日を経て、ギターは戻ってきました。

 

《人とモノとの関係性、人とモノとの相性、人とモノとの運命》というのは、必ずあると思います。

 

人、その愛用のモノとの『固い絆』

 

皆さんも、「どうしても、この愛用のモノと離れられない」という経験はありますでしょうか?

 

『モノには、命がない』というのは人間が生んだ科学的な認識だと思います。

しかし、スピリチュアルな観点から見れば、どうでしょう?

人間と、ある対象物との見えないエネルギー。科学的では実証できない不思議な力

 

この松本孝弘のギターの件には、そのような雰囲気が感じられます。

一つの美談とも思えます。

 

私も過去に、人とモノとの繋がりを感じたことがあります。

都内にて、新しいアパートに引っ越しすることになりました。

引っ越しに伴い、色々と余分な物を処分し整理していました。長く暮らしたアパートなので、もちろん不必要な物は多くありました。

 

そして、引っ越し当日、、、。

「これは、もう必要ないかな?」と思ったフクロウを形どった小さな置物がありました。

近くの公園に赴き、「きっと誰かが拾ってくれるだろう」と思い、樹のそばに、それを置きました。

 

で、そのまま帰ろうとしたとき、、、。

どうしても、気になりました。

「やはり、これは、自分の手元に置いておこう。」

そのように思い直し、放置せず、持って帰りました。

 

今も、このフクロウ君は、私の部屋に飾られています。

 

どうしても切ることが出来ない人とモノとの関係性。

決して離れられない関係。

 

命がないものと思われている対象物も、人との関係性において生命が宿るのでは!

松本孝弘さんと、そのギターには、不思議な縁が存在したのだと思います。

 

『身近な奇跡』とも言えるのではないでしょうか?

 

松本孝弘さんとギターの友情物語。 心温まる出来事です!

 - 音楽