METHOD NETWORK【メソード・ネットワーク】

人生を豊かにする方法論(メソード)や人々の役に立つ知識を、多角的な視点から御届けする総合情報サイト!

『不本意』って、実は良い言葉なんです!

      2017/12/19


皆さん、こんにちは!!

自分が一目置いている知人・友人の言葉って、『重み』があると思います

 

皆さんにとって、『一目置く存在』の人、何人お持ちですか?

私にとって、仙台在住の先輩Oさんは、そのような位置の人です。とても独特な人生スタンスをお持ちです。観光地とは全く違う日本人が誰も知らない海外の国と、その土地に(理由もなく)赴いたりし、その写真をフェイスブックでアップされたりしています。

 

この「理由もなく」がポイントです。普通は、理由があって、その土地に行くでしょう。

ところがOさんは、理由もなく赴くのです(笑)

でも、それは目的達成とか目的意識という概念から自由であり、素晴らしいことだと、私は思いました。

 

まさに自由奔放です!

そうした自由なスタンスが、私だけでなく、多くの方々から慕われる『理由』だと思われます。

 

そのOさんが、このような言葉を投げかけてくれました。

「不本意を愛している。」

 

なるほど〜!
これは、私には、過去になかった認識です。『不本意』という言葉は、マイナスイメージしか持っていませんでした。


 

ふほんい【不本意】

( 名 ・形動 ) 自分の本当の気持ちと違うこと。希望とは異なること。また、そのさま。
上記の意味のようです。


 

記事のタイトルにもあるように、『不本意』というワードは、あながち悪い言葉ではない思いました。

(※同時に、私の中の意識の変化です。)

 

【本意ではない】=【不本意】

自分の思った通りにはならなかった・・・。

希望する状態に向かなかった・・・。

本意とは違った結果になった・・・。

 

もし、そうなったなら、そうなったからこその別の体験、新たな出会い、思いもよらなかった人生経験が訪れるのではないでしょうか? (← ここが、キーポイント)

 

望みが叶ったら、誰でも嬉しいものです。その反面、望みが叶わなかったら、落胆してしまいます。これが多くの方々の心持ちでしょう。つまり、不本意に対する否定的な見方です。

しかし、不本意という言葉に対して、悪い現象が起きたという認識を辞めたとしたら・・・。

どうなるでしょう?

 

本意の結果
不本意の結果

大切なのは、その両者に対する反応の仕方ではないでしょうか?

 

私にとって、『不本意』とは、とても良い言葉であると認識を改めました!!

~先輩に感謝~

 - 人生・生活